ボドゲ大会 7

  • A賞 アークライト ダンジョン飯  モンスターイーター
  • B賞 アークライト のびのびTRPG ザ・ホラー
  • C賞 オインクゲームズ ダンジョンオブマンダム エイト
  • D賞 カードゲーム コードネーム 日本語版
  • E賞 2色線ペン twiink(ツインク)全9種から1本
  • アークライト ダンジョン飯  モンスターイーター
  • アークライト のびのびTRPG ザ・ホラー
  • オインクゲームズ ダンジョンオブマンダム エイト
  • カードゲーム コードネーム 日本語版
  • 2色線ペン twiink(ツインク)全9種から1本

ボドゲ大会 7

Slot Box

2 ジェム

 

購入数

1

現在の販売本数

15

購入する

賞品ラインナップ

  • A賞

    当選確率 1 / 55

    アークライト ダンジョン飯 モンスターイーター

    参考価格 : ¥4,950

    探索カードを使って迷宮を進もう。有利に進行している相手がいれば、モンスターカードを送り込め!
    でも、ちょっと待った。そのモンスター、調理するといい食材になるかも!?

    【どんなゲーム?】
    『モンスターイーター』は各プレイヤーが自分の冒険者パーティを操り、「狂乱の魔術師」が統治する迷宮を踏破し、勝利点を競う対戦ゲームです。
    冒険者パーティの能力を駆使して迷宮を進み、順調に進んでいる対戦相手にはモンスターを送り込みましょう。
    ただ本作の大きな特徴に、「倒したモンスターを調理できる」という要素があります(そして食料の調達は非常にシビアです!)。
    モンスターには、「弱いけど調理した際にお得」なものや、「強いけど調理できない」ものなど、さまざまな種類が存在します。
    モンスターによっては、むしろ自分の迷宮に登場させるという選択もあり得るでしょう。

    ゲームには多くのモンスターのほか、迷宮の不思議な効果やアイテムが冒険を彩り、原作の『ダンジョン飯』を読んでいる人なら思わずニヤリとしてしまうことでしょう。
    もちろん原作を未読の方も、問題なくゲームを楽しむことができます。ただしゲームが楽しかったという方は、ぜひ原作を読んでみることをお勧めします!


    *カード内容
    ・迷宮カード:125枚
      探索カード:75枚
      モンスター遭遇カード:30枚
      イベントカード:15枚
      逃走カード:5枚
    ・キャラクターカード:28枚
    ・モンスターカード:30枚
    ・ボスモンスターカード:2枚
    ・アイテムカード:20枚
    ・ゲーム進行カード:5枚
    ・迷宮浅部/迷宮深部タイル:5枚
    ・食料/貨幣トークン:53個
    ・魔力トークン:36個
    ・剣トークン:1個
    ・6面ダイス:6個
    ・遊び方説明書:1冊
    ※カードのサイズはすべて63mm×88mm


    メーカー:株式会社アークライト
    レイ人数:2~5人
    プレイ時間:45分
    対象年齢:10歳以上

    原作・イラスト:九井諒子
    ゲーム原案:鈴木銀一郎
    ゲームデザイン:カナイセイジ
    イラスト着彩協力:DucQrews(江戸樹、冬城あおい、月要、いとうゆい)
    グラフィックデザイン:出嶋勉(decoctdesign)
    編集:刈谷圭司、橋本淳志、野澤邦仁(株式会社アークライト)

  • B賞

    当選確率 1 / 55

    アークライト のびのびTRPG ザ・ホラー

    参考価格 : ¥3,800

    かんたんでさくさく遊べる『のびのびTRPG』のホラー版!
    インディーズ版はカード88枚で構成されていたが『ザ・ホラー』は156枚と大幅にボリュームアップ!

    廃校で、ショッピングモールで、夢の中で、殺人現場で――
    カードをめくるごとに遭遇する数々の怪異、えもいえぬ恐怖。
    キミたちの想像力とおしゃべりだけで物語は誰もが予想できない無限の展開を迎える!

    みんなでワイワイお化け屋敷をくぐり抜けるような初心者こそがのびのび遊べる新感覚TRPG!


    *カード内容/PCカード12枚、光カード30枚、闇カード30枚、イントロダクションカード8枚、場面カード64枚、クライマックスカード12枚、GMタイル1枚、場面PCタイル1枚、矢印タイル6枚、遊び方説明書1冊、ゲーム進行カード5枚、6面体ダイス6個

    メーカー:アークライト(Arclight)
    プレイ人数:1~5人
    プレイ時間:30~60分
    対象年齢:10歳以上
    ゲームデザイン:今野隼史
    イラスト:今野隼史
    グラフィックデザイン:TANSAN

  • C賞

    当選確率 1 / 55

    オインクゲームズ ダンジョンオブマンダム エイト

    参考価格 : ¥2,420

    【すべてを捨てて 挑んでこい】

    酒場に集った八人の冒険者たち。今宵も彼らの自慢話がはじまった。
    他の誰よりも自分が勇敢なことを見せつけるには、装備品を投げ捨ててからダンジョンに潜り財宝を持ち帰らなければならない。

    しかし、勇気と無謀は紙一重。もしうっかり危険過ぎる冒険に挑んでしまった場合、その代償は死をもって支払われるであろう…


    ブランド:Oink Games
    プレイ人数:2~4人
    プレイ時間:約30分
    対象年齢:10歳以上
    内容物:冒険者チップ8枚 / 装備チップ48枚 / モンスターカード13枚 / スペシャルモンスターカード7枚 /
     プレイヤーカード4枚 / 遊び方説明書(JP/EN)

  • D賞

    当選確率 1 / 55

    カードゲーム コードネーム 日本語版

    参考価格 : ¥3,300

    【極秘任務:スパイマスターのヒントを手掛かりに、敵対組織より先に味方のエージェント全員と接触せよ】

    2つの敵対するスパイ組織がある。各組織のスパイマスターは、25人のエージェント全員の正体を知っている。
    君たち現場諜報員は、エージェントたちのコードネームしか知らない。君たちの目的は、相手の組織よりも先に味方のエージェント全員とコンタクトを取ること。

    スパイマスターは、自分の組織のエージェントのコードネームに関するヒントとして、単語1つだけを言うことができる。
    1語で複数のコードネームのヒントを表現することも可能だ。これを手掛かりに組織の部下たちは、敵のエージェントに接触することなく、
    味方のエージェントを探し出さなければならない。ただし、1人だけ紛れている「暗殺者」には絶対に触れてはならない。

    ●『コードネーム』は、ヒントから正解の言葉をみつける、勝っても負けても楽しめるパーティゲームです。
    登場するコードネームは全400種類!
    2人から多人数でもプレイ可能な、チーム戦形式のパーティゲーム!
    チェコのヒットメーカー、ヴラーダ・フヴァチル(『ピクトマニア』『タシュ=カラール:伝説の闘技場』『ダンジョンロード』)の最新作!


    ブランド:ホビージャパン
    プレイ時間:約15分
    プレイ人数:2~8人
    対象年齢:14歳以上
    【内容物】
    エージェントカード(2色)16 枚
    ダブルエージェントカード 1 枚
    一般人カード 7 枚
    暗殺者カード 1 枚
    キーカード 40 枚
    ルールブック 1 部
    カードスタンド 1 個
    砂時計 1 個
    コードネームカード 200 枚(両面印刷)(67×44mm)

  • E賞

    2色線ペン twiink(ツインク)全9種から1本

    「2色線」が書ける画期的なペンが登場!
    ペン先が2色に分かれた水性ペンで、普段使いからデコレーション用まで、アイデア次第でいろいろな使い方ができてとても便利です。

    1本で3役。
    1つのペン先に2色の水性ペンが並んで付いていることで、角度を変えるだけで、「単色」「単色」「2色」の3パターンでの使い分けが可能です。
    ペンを持ち替える手間が省けるのでとても効率的です。

    2色線による表現が新しく、誰でも簡単にデコレーション線やかわいい「ネオン風アート」を描くことができます。

    ペン1本で、アンダーラインや波線などを色ごとに使い分けができます。


    メーカー:サンスター文具
    インク:水性染料
    材質:PP、ABS

    カラー:
    ・ライトブルー×バイオレット
    ・レッド×ライトブルー
    ・オレンジ×ピンク
    ・グリーン×バイオレット
    ・ライトブルー×オレンジ
    ・レッド×ブラック
    ・オレンジ×イエロー
    ・ミント×ピンク
    ・ミント×ブラウン

    ※在庫状況により色数が変動する場合があります

販売内容

販売期間

2025/04/17 10:45~2025/04/20 23:59

販売価格

2ジェム

現在の販売本数

15

事務手数料

7ジェム

同一のくじを5本購入する毎に7ジェムの事務手数料が必要となります。

注意事項

購入後のキャンセル等は一切できませんのでご注意ください。

当選確率に記載の分母数で必ず当選するわけではございません。

特定商取引法に基づく表示

くじ購入処理完了

くじの購入が完了しました。

ボドゲ大会 7

消費 (購入、事務)

購入

音が流れます。

通信環境により「動画」の表示に時間がかかる場合があります。Wi-Fi環境で楽しむ事をおすすめします。
※動画は「スキップ」する事が可能です。

抽選する

くじ購入 閉じる

ジェムくじの購入には
会員情報の追加登録が必要です。

会員情報 追加登録へ

くじ購入 閉じる