【ほおずき ゆき】
まるで自然とシンクロしているように、風が吹くとゆらぎ、辺りが静かになると眠るランタン
雲が流れ、木々がざわめき、炎がゆらぐ、移りゆく大自然のドラマを見ながら過ごすキャンプの心地よさ。
道具がどんどん便利になっても、私たちはその感覚を忘れずにいたい。
定番の「ほおずき」の光が、蝋燭の炎のように風にゆらぐ。
道具に自然とシンクロする機能を設けたのも、そういった理由からです。
充電バッテリー対応の新しいほおずきには、さらに自然を身近に感じる事ができるように、 おやすみモードが追加され、静かに星空や焚火を眺める時、それに呼応するように、ゆっくりと光を小さくしてくれます。
音に反応する「おやすみモード」と「ゆらぎモード」を搭載
風に反応するゆらぎモードに加え、辺りが静かになると薄明かりになる、おやすみモードが追加されました。
長さ調節ができるコード
コードの長さが調節できるようになりました。
長くしたり、短くしたり、お好みの長さに設定ができます。
無段階調光
ボタンの押す回数、長さで光量調節、ON/OFFを行います。
お好みの明るさで照らすことができ、光を絞って常夜灯としてテント内に吊り下げたり、明るくしてテント内を照らすことも問題ありません。
ほおずき(ES-070)専用の充電式バッテリー
繰り返し使えるので経済的です。
※充電に必要なUSBケーブルは付属しません。
●以下の情報は単品あたりの情報です。
φ107x87mm(コード部を含まず)
165g
風などに反応
音に反応して光を調整
コードは長さの調節が可能
充電バッテリーに対応したアウトドアライト
ブランド:Snow Peak(スノーピーク)
色:ゆき
重量:11.6 オンス
取り付けタイプ:テーブルトップ、フロアマウント
【たねほおずき ゆき】
手のひらに収まる愛らしいLEDランタン。
マグネット式で好きなところに引っ掛けることができます。
ヘッドライト代わりとしても人気です。
小型のテントやタープの下で便利に使える小さなランタン
「ほおずき」の名を継いだ「たねほおずき」は、球形デザインやシリコンシェードの雰囲気はそのままに、直径62mmにまで小型化。
ほおずき譲りの温もりある光を放ちます。
一番の特徴は本体上部に装備したマグネットキャッチ。
ヒモに通して吊るしたり、磁石が付く鉄製品に取り付けることができます。
また、搭載されたプログラムによって、ロウソクのような光のゆらめきを出す、疑似ゆらぎ機能もあります。
手のひらサイズなので、荷物を減らしたいシーンでの携行にも便利。
車内のラゲッジスペースやご家庭でのナイトランプとしても活躍します。