ボドゲ大会 3

  • A賞 アークライト イーオンズ・エンド 完全日本語版
  • B賞 エンゲージメントカードPro(価値観カード)
  • C賞 ドメモ(DOMEMO)木製タイル版
  • D賞 ホビージャパン エスペライゼーション
  • E賞 アイコンWクリップ 全7種から1つ
  • アークライト イーオンズ・エンド 完全日本語版
  • エンゲージメントカードPro(価値観カード)
  • ドメモ(DOMEMO)木製タイル版
  • ホビージャパン エスペライゼーション
  • アイコンWクリップ 全7種から1つ

ボドゲ大会 3

Slot Box

2 ジェム

 

購入数

1

現在の販売本数

47

購入する

賞品ラインナップ

  • A賞

    当選確率 1 / 55

    アークライト イーオンズ・エンド 完全日本語版

    参考価格 : ¥6,380

    このゲームは「プレイヤーのデッキをシャッフルしない」という特徴をもつ、協力型デッキ構築ゲームです。
    プレイヤーは《破孔魔術師》となり、人類最後の拠点グレイヴホールドを守るために、敵である《ネメシス》と戦います。
    ゲームはラウンド制で、争いの混乱を表現するため、手番順はラウンドごとにランダムに変化していきます。
    ネメシスを担当するプレイヤーは存在せず、ネメシスのターンでは、ルールやネメシスの専用カードによって指定される手順にしたがいプレイヤーが処理を行います。
    ゲームには4種類のネメシスが用意されており、それぞれが個性的なアクションを行うため、どのネメシスをゲームに参加させるかで、ゲームごとに違った戦略が必要となるでしょう!
    プレイヤーのターンでは、呪文カードの使用、宝石カード・遺物カード・呪文カードの獲得、破孔タイルの操作、そして特殊能力の使用が可能です。
    カードを獲得することで自分のデッキを強化し、仲間と協力してネメシスを倒しましょう!
    独特な能力のネメシスが4体、個性豊かなプレイヤーキャラクターが8人、デッキ強化に使用するカードが27種類と、ゲームの組み合わせは無限大。
    難易度を調整することもできるので、初心者から上級者まで楽しめます。


    オリジナル版メーカー:Action Phase Games/Indie Boards & Cards
    ゲームデザイナー:Kevin Riley
    タイトル原題:Aeon’s End
    プレイ人数:1~4人
    プレイ時間:60分
    対象年齢:14歳以上
    [セット内容]
    トークン類90個、プレイヤーカード203枚、ネメシスカード75枚、登場判定カード27枚、早見表カード4枚、ターン順カード9枚、プレイヤーマット8枚、ネメシスマット5枚、破孔タイル16枚、カード仕切り板11枚、体力ダイヤル2個、ルール説明書1冊、初ゲームの手引1枚
    ※カードサイズ:63.5×89mm

  • B賞

    当選確率 1 / 55

    エンゲージメントカードPro(価値観カード)

    参考価格 : ¥4,390

    私たちはエンゲージメントを高め、ワクワークする(ワクワク働く)人を増やして世の中の生産性と幸福度を高めたいという想いから『エンゲージメントカード』をお届けしています。

    エンゲージメントカードは、『自分らしさ』と『チームらしさ』を発見することができるカードです。 チームで価値観を共有し合うことにより、相互理解が深まり、信頼関係と心理的安全性が確保され、エンゲージメントが高まります。

    ・自分の価値観を選び出す【自己発見・自己理解】
    ・自分の価値観を見せる【自己開示】
    ・自分の価値観を共有する【自己表現】
    ・他者の価値観を受け止める【他者受容】
    をワークショップで体験することができます。

    価値観に関する対話を通して、その価値観を選んだ背景や解釈、考え方などを相互に理解し合うことで、相手の行動や発言の受け止め方が変化します。価値観が違うことが当たり前で、価値観が違うからこそ新しいものが生まれ、価値観が違うからこそワクワクするチームになります。様々な世代の人たちが働く世の中で、予測不能な時代と言われる現在において、強いチーム、強い企業になるために、共通の価値観をもとに判断し行動することが重要となることでしょう。世界最高のチームを目指して、みんなで価値観を共有しませんか。

    メーカー:トリプルバリュー
    対象年齢:15才以上
     

  • C賞

    当選確率 1 / 55

    ドメモ(DOMEMO)木製タイル版

    参考価格 : ¥3,080

    狙うはノーミスの勝ち。秘密の保持ができ、このゲームが 楽しめるようになったら大人の仲間入りです。

    見えない自分の数字を読み当てる推理系のボードゲーム。
    遊び方はとてもシンプルですが、相手を騙すための動きをしたり、相手の思惑を読んだりと、奥深い心理戦を楽しめます!
    ※日本語ルール説明書付


    メーカー:クロノス
    作者:アレックス・ランドルフ
    対象年齢:6才以上  
    プレイ人数:2-5人
    プレイ時間:10分
    ジャンル:かけひき・論理的思考 

  • D賞

    当選確率 1 / 55

    ホビージャパン エスペライゼーション

    参考価格 : ¥3,300

    【ヌポイザザ ケォア トルヌッピ!】
    『エスペライゼーション』は、新しい言語と文明を創造する協力型ワードゲームです。
    プレイヤーは「導き手」と「答え手」に分かれ、導き手が説明する「知識(もの・こと)」を答え手が当てる解明フェイズを繰り返します。
    どんな単語を新たな言語に追加するのか、その単語をどのように説明するのかによって、言語の独自性が高められていくでしょう。
    特定の回数分解明フェイズを繰り返し、カジュアルルールなら勝利または敗北、エキスパートルールならプレイヤーが作り上げた言語の点数評価を得られます。

    【重量級ワードゲームで新しい体験を】
    本製品は2019年に個人制作の作品として発表された同名ゲーム『エスペライゼーション』に大幅なブラッシュアップを加えた新装版です。
    システムおよびワードディベロップに有島薫を迎え、ゲームの中核である354個の「知識」を刷新し、より言語と文明の創造に楽しさを加えました。
    また、標準ルールであるプレイ時間約180分の「エキスパートルール」に加え、言語を創る楽しみを短時間で味わえる「カジュアルルール(プレイ時間約60分)」も新たに登場。
    『エスペライゼーション』で今までにない重厚なワードゲーム体験を味わいましょう!

    [セット内容]
    知識カード59枚
    見出しタイル10枚
    解明トークン5個
    導き手マーカー1枚
    文明創生ボード1枚
    発展トークン61個
    ヒビキのタネカード5枚
    コトバ付箋5冊
    文明記録メモ1冊
    ルールブック2冊(カジュアル・エキスパート)
    ※本内容物のほか、プレイには筆記用具を用意する必要があります。

    メーカー:ホビージャパン
    推奨年齢:‎14歳以上
    主な素材:‎紙
    製品サイズ:‎18 x 13 x 0.1 cm
    製品の重さ:620 g
    プレイ人数:3-5人
    プレイ時間:60-180分
    ゲームデザイン:慶星
    アートワーク:TANSAN
    ディベロップ:有島薫
    プロデュース:ねいじまとうこ

  • E賞

    アイコンWクリップ 全7種から1つ

    ※全7種からランダムで1つ発送いたします。

    ミニサイズのアイコン付ダブルクリップ
    机上周りを整えるのに便利です。


    ボタン…レッド、グリーン、イエロー
    ハート…ブルー、パープル、ピンク
    ビスケット…ストロベリー


    メーカー:サンスター文具
    サイズ:W25×H33×D33mm
    重量:8g
    材質:ABS・スチール

販売内容

販売期間

2025/03/25 12:00~2025/03/28 23:59

販売価格

2ジェム

現在の販売本数

47

事務手数料

7ジェム

同一のくじを5本購入する毎に7ジェムの事務手数料が必要となります。

注意事項

購入後のキャンセル等は一切できませんのでご注意ください。

当選確率に記載の分母数で必ず当選するわけではございません。

特定商取引法に基づく表示

くじ購入処理完了

くじの購入が完了しました。

ボドゲ大会 3

消費 (購入、事務)

購入

音が流れます。

通信環境により「動画」の表示に時間がかかる場合があります。Wi-Fi環境で楽しむ事をおすすめします。
※動画は「スキップ」する事が可能です。

抽選する

くじ購入 閉じる

ジェムくじの購入には
会員情報の追加登録が必要です。

会員情報 追加登録へ

くじ購入 閉じる